無機塗料には相性の悪い外壁の種類がある?コーキングとの関係について解説します!

長年使い続けるためには建物の定期的なメンテナンスが重要です。
そのときによく行われるのが「コーキング」という修理ですが、このコーキングが無機塗装と相性が悪いと言われています。
今回は、無機塗料と相性の悪い外壁の種類をコーキングとの関係と合わせて解説します。

□そもそもコーキングとは?コーキングが必要な壁の種類を解説します!

まず、コーキングとは目地材などで壁と壁の隙間をふさぐ作業のことです。
目的としては気密性や防水性を高めることが主で、経年劣化によりこれらの性能が下がってくるため、定期的に行う必要があります。

コーキングに使用されるのはいろいろな種類の樹脂です。
中でもシリコン系は耐熱性、耐水性、そして耐久性に優れているため浴室やキッチンなど水回りでも力を発揮しますが、目地周辺を汚染するケースもあるため汚染防止処理をしましょう。
一方、変成シリコン系は耐熱性や耐水性は前述のシリコン材に少々劣りますが、非汚染性は優れていると言えます。
また、ウレタン系なら固まった後もゴムの弾性力が加わるため、高い耐久性を誇りますが、紫外線には弱いため上からの塗装が必要です。

紹介した以外にも、コーキング材にはさまざまな種類があります。

□無機塗料と相性の悪い外壁がある?コーキングとの関係もご紹介します!

無機塗料の性質により、木製やガリウム銅板には塗膜があまり密着しないため、使用には注意が必要です。
いくら耐用年数が長いとはいえ、外壁に塗料が密着しないと早期に剥がれてしまうこともあります。

また、無機塗料はひび割れにも弱いです。
そして最もひび割れしやすいのがコーキング部分であるため、コーキング箇所が多い外壁材とも相性が悪いと言えるでしょう。
できる対策としてコーキングの後打ちがありますが、コーキング部分が剥き出しになってしまうため、劣化も早くなってしまいます。

それに対して、当社の「ハイブリッドチタンガードシリーズ」は柔軟性も高めで、無機物の耐久度も持ち合わせた新しい無機系ハイブリッド塗料です。
ひび割れにも強いため、コーキングの上からも塗装できますし、下地の保護効果もあるためコーキングも外壁も全て長持ちするでしょう。

□まとめ

今回は、無機塗料と相性の悪い外壁の種類について、コーキングとの関係と合わせて解説しました。
大切な家を長年きれいなままで守っていくためには、良い塗料での外壁塗装が必要不可欠ですよね。
高性能な塗料で外壁塗装をしたいとお考えの方は、ぜひ当社の「ハイブリッドチタンガードシリーズ」をお試しください。